次のよかんべまつりまで

コンセプト

同心協力

~繋ぐ~

趣   旨

 古河よかんべまつりは第25回の開催を昨年無事に終え、四半世紀の長きにわたり素晴らしいお祭りを古河YEGの事業として開催してきました。古河市民を中心にご来場いただき、様々なイベントや体験ができる古河よかんべまつりは、今や古河市にとって最も賑わうお祭りとして定着したと確信しています。しかし、一方で事業の拡大路線が強くメンバーへの負担、天候時の対応問題、資金調達といった課題も存在しています。

 この素晴らしい古河よかんべまつりを今後も継続していくために、事業のスリム化、協力体制の再構築、周囲を巻き込み事業を成功に導く新たな挑戦を行う必要があると考えます。出店者、古河市をはじめとした関係諸団体はもとより、来場者をも巻き込んだ「古河よかんべまつり」を作り上げる仕組みを構築します。

 古河よかんべまつりを築いてくださった先達たちに感謝しつつ、これからも古河市にとって唯一無二の存在とすべく、下記の通り本例会を企画致します。

開催要項

【日  時】令和7年11 月1 日(土) 9 時00 分~16 時00 分

      令和7年11 月2 日(日) 9 時00 分~16 時00 分

【場  所】古河公方公園(古河総合公園)
      (住所:茨城県古河市鴻巣399-1)
【名  称】第26回古河よかんべまつり

運   営

【主  催】 古河よかんべまつり実行委員会

【主  管】 古河商工会議所青年部

【協  賛】古河商工会議所、古河市、(一社)古河市観光協会

【特別協賛】福井県大野市、栃木県さくら市、山形県真室川町

                        ジャパンフリトレー()、リスカ()()ギンビス

                        日本ラスクフーズ()、古河新聞販売()